- NEWS|ニュース, PARTNER|パートナー
- 2021年2月10日
スマートシェア、ソウルドアウト、リアルワールドがLINE販促キャンペーンの企画・運用支援サービスで3社協業。LINEキャンペーンプラットフォームの技術をスマートシェアが提供。

さらに本施策は選べるデジタル・ギフト「RealPayギフト」を提供する株式会社リアルワールド(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:菊池 誠晃、以下「リアルワールド」)とも協業しており、デジタル・ギフトのスムーズな提供することで幅広いキャンペーンのニーズへの対応を目指します。
■サービスリリースの背景
※2 オファー:マーケティング領域では、商品などの購入に関する、ユーザーにとって満足度を高められる条件を設定すること。
※3 LINE公式アカウント:国内8,600万人(※2020年9月末時点)が利用するLINEプラットフォーム上の企業アカウントのこと。企業のLINE公式アカウントと友だちになることで、ユーザーの生活に根付いているLINEを通じて、企業やブランドとの繋がりを強めることが可能となる。
■「SO キカクカ」について
LINE上で展開可能な販促キャンぺーンの企画テンプレート、デジタル・ギフト、運用オペレーションをセットで提供するサービスとなり、容易に販促キャンペーンの実行が可能となります。ご利用企業様が企画テンプレート、当選者人数及び賞品金額・内容を設定するだけで企画が立ち上がるため、あとは店頭、DM、Webサイトなどで告知するのみでスタートできます。また、運用においては管理画面上で抽選と当選者への通知設定を行うことが可能です。作成した販促キャンペーンに興味をもったユーザーが、ご利用企業様の保有するLINE公式アカウントの友だちとなり、LINEトーク画面上から3~4タップするだけで応募が完了します。面倒なIDやパスワードの入力などは不要となるため、応募率の向上を図ることが可能です。
▍キャンペーンフロー ※ユーザー導線
LINEを使ったキャンペーンは数タップで参加が可能。※画像はデモ用画面となります。
▍キャンペーン種類
1.投稿キャンペーン:フォトコンテスト
2.インスタントウィン:スピードくじ、スクラッチくじ
3.総選挙:投票
4.クイズ・診断
5.シンプル応募
6.マストバイキャンペーン:レシート投稿
▍デジタル・ギフト・サービス:RealPayギフト
デジタルインセンティブは、販促キャンペーンをさらに強化できる施策です。本当に欲しいを手間なく贈れるデジタル・ギフト「RealPayギフト」との連携が可能。ユーザーはスマートフォン上でURLとして受け取り、自分が欲しいギフトを選ぶだけで受取が完了します。※デジタルインセンティブ「RealPayギフト」は、ご利用企業様でギフト1枚当たりの金額を100円~100,000円まで自由に設定することが可能です。
※詳細はこちら https://gift.realpay.jp/
▍「SO キカクカ」によって期待されるキャンペーン効果
・来訪・来店、販売促進
・エンゲージメントUP
▍料金(税別)
月額費用:10万円
+
デジタル・ギフト・サービス(RealPayギフト):利用に応じて手数料発生※契約期間:3ヶ月~
※ソウルドアウトがご提供する、「SO キカクカ」以外のLINE公式アカウントの運用サポートは別サービスとなります。
■スマートシェアとは
今後も、プロダクトやサービスの開発に注力し、スマートに楽しく、世界の人々と共に幸せにしていきます。
■OWNLYとは
OWNLYは、スマートシェアが開発、提供する自社で操作し、自社で運営・管理するSNSマーケティングプラットフォームです。
Twitterインスタントウィンや投稿キャンペーンをはじめとする各種SNSキャンペーンやUGCマーケティングまで幅広いキャンペーンが手間なく簡単に開催でき、一元管理することが可能です。
フォロワー拡大、リーチ拡大から、SNS投稿シェアや拡散まで、デジタルマーケティング活動における各ファネルに向けた施策の展開が可能となり、「拡散」や「エンゲージメントの獲得」、「フォロワー獲得」につなげます。
■スマートシェア会社概要
所在地:東京都港区海岸1-11-1 ニューピア竹芝ノースタワー14階
代表者:代表取締役 佐々木 大輔
事業内容:SNSマーケティングプラットフォームの提供
Webサイト:https://www.smartshare.jp/
■ソウルドアウト株式会社 コーポレートサイト
■株式会社リアルワールド コーポレートサイト